執筆者紹介2021年3月
これまで舩井メールクラブでご執筆いただいた方々を紹介します。
2021年3月の執筆者
~第3回:「組織委森会長辞任と復古主義」「コロナと結果責任」「株価急騰と高値波乱」「カギを握る米国金融政策」「政策連合」~
●発信者●
政治経済学者
植草 一秀(うえくさ かずひで)さん
(※ナビゲーター:佐野浩一)
●プロフィール●
政治経済学者
1960年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵事務官、京都大学助教授、米スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー、早稲田大学大学院教授などを経て、現在、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役、政策連合(オールジャパン平和と共生)運営委員。事実無根の冤罪事案による人物破壊工作にひるむことなく言論活動を継続している。経済金融情勢分析情報誌刊行業務の傍ら「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を実現する『ガーベラ革命』を提唱、推進。人気政治ブログ&メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」を発行。1998年日本経済新聞社アナリストランキング・エコノミスト部門1位。『現代日本経済政策論』(岩波書店、石橋湛山賞受賞)、『日本の独立』(飛鳥新社)、『アベノリスク』(講談社)、『国家はいつも嘘をつく』(祥伝社新書)、『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社)、『低金利時代、低迷経済を打破する最強資金運用術』(コスミック出版)など著書多数。
スリーネーションズリサーチ株式会社
http://www.uekusa-tri.co.jp/index.html
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
http://foomii.com/00050
●執筆者名●
数字波動研究家
鈴木 みのり(すずき みのり)さん
●プロフィール●
子供のころから、人の持ち物や文章からその人の性格や感情がわかり、人ごみにでると寝込むほどの強烈な憑依体質だったが、母親も同じ体質だったため特別なことだと思わず大人になる。
製薬会社の研究所勤務ののち、阪神淡路大震災をきっかけに自分が人とは違うということに気づき始め、それなら自分の能力を活かそうと、ヒーリングの世界に入ることを決意する。
多くのヒーリング・セラピー、占い、心理学、気功等を学びプロの占術家として活動を始め、2003~2008年には、毎日放送テレビに出演のほか、産経新聞やラジオ「ありがとう浜村淳です」の占いコーナーを担当。
2011年菊理媛(くくりひめ)と名乗る高次元のエネルギーと遭遇。
2013年から、数字の波動と宇宙とつながることで得た情報をつかって、一人一人が「宇宙」「次元上昇した地球」とつながり、自分の魂を輝かせて生きていくことができるようにメッセージを伝えること、数字の波動から現象や問題の深い意味を読み解くことで意識の進化や魂の向上の助けとなる情報を発信する活動を始める。
2014年にはスピリチュアルマガジン「anemone(アネモネ)」に掲載。
2015年に、サンマーク出版より【宇宙からの贈り物「数字マンダラ」が幸せを呼ぶ】を出版。
鈴木みのりオフィシャルサイト
https://life-therapy.biz/
オフィシャルブログ「数字があなたを鮮明にする」
https://ameblo.jp/supi-suhijutu/
●執筆者名●
映画監督
白鳥 哲(しらとり てつ)さん
●プロフィール●
映画監督、俳優、声優
自身は俳優・声優でありながら、2005年より地球環境へのアプローチを人類の在り方から問う劇場公開映画7作品を発表。地球蘇生プロジェクトのヴィジョンに則った短編映画23作品を恩送り配信中。映画『祈り』は、ニューヨークマンハッタン国際映画祭グランプリなど数々の国際映画祭で賞を受賞し、劇場上映3年3か月という国内歴代一位のロングランを達成。地球環境を問う連作『蘇生』『蘇生II』は、人間の在り方に肉薄する。最新作映画『ルーツ~ヤマトとユダヤが手を合わすとき~』公開中。
劇場公開映画:『ストーンエイジ』(2005)『魂の教育』(2008)『不食の時代~愛と慈悲の小食~』(2010)『祈り~サムシンググレートとの対話~』(2012)『蘇生』(2015)『リーディング~エドガー・ケイシーが遺した、人類の道筋。~』(2017)『蘇生II~愛と微生物~』(2018)
著者は『ギフト』(エコー出版)『世界は祈りでひとつになる』(VOICE)『地球蘇生へ』(VOICE)など『地球蘇生プロジェクト「愛と微生物」のすべて 』(ヒカルランド)『超リーディング』(ヒカルランド)など多数。
一般社団法人9千年続く平成のいのちの森プロジェクト理事、地球蘇生プロジェクト代表、株式会社OFFICE TETSU SHIRATORI 代表取締役社長
OFFICE TETSU SHIRATORI公式HP https://officetetsushiratori.com/
地球蘇生プロジェクト公式HP https://earthianalliance.com/
短編映画(恩送り配信中) https://earthianalliance.com/activity/
●執筆者名●
舩井 勝仁(ふない かつひと)
●船井勝仁 プロフィール●
1964年大阪府生まれ。1988年(株)船井総合研究所入社。1998年同社常務取締役 同社の金融部門やIT部門の子会社である船井キャピタル(株)、(株)船井情報システムズの代表取締役に就任し、コンサルティングの周辺分野の開拓に努める。
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という父・舩井幸雄の思いに共鳴し、(株)船井本社の社長に就任。「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る勉強会「にんげんクラブ」を中心に活動を続けている。
著書に『生き方の原理を変えよう』(2010年 徳間書店)、『未来から考える新しい生き方』(2011年 海竜社)、『舩井幸雄が一番伝えたかった事』(2013年 きれい・ねっと)、『チェンジ・マネー』(はせくらみゆき共著 2014年 きれい・ねっと)、『いのちの革命』(柴田久美子共著 2014年 きれい・ねっと)、『SAKIGAKE 新時代の扉を開く』(佐野浩一共著 2014年 きれい・ねっと)、『聖なる約束』(赤塚高仁共著 2014年 きれい・ねっと)、『失速する世界経済と日本を襲う円安インフレ』(朝倉慶共著 2014年11月 ビジネス社)、『智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能』(竹田和平、小川雅弘共著 2015年 ヒカルランド)、『日月神示的な生き方 大調和の「ミロクの世」を創る』(中矢伸一共著 2016年 きれい・ねっと)、『聖なる約束3 黙示を観る旅』(赤塚高仁共著 2016年 きれい・ねっと)、『お金は5次元の生き物です!』(はせくらみゆき共著 2016年 ヒカルランド)がある。
★舩井幸雄.com http://www.funaiyukio.com/
★にんげんクラブ http://www.ningenclub.jp/
■2025年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|
■2024年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2023年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2022年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2021年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2020年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2019年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2018年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2017年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2016年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2015年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2014年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2013年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2012年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
| サイト内検索 |
◎「舩井メールクラブ」のさらなる詳細、お申込みはコチラから◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

