執筆者紹介2015年9月

これまで舩井メールクラブでご執筆いただいた方々を紹介します。

2015年9月の執筆者

舩井 勝仁(ふない かつひと)

2015年9月3日配信 第192号
いまお知らせしたいこと

●執筆者名●
舩井 勝仁(ふない かつひと)


●船井勝仁 プロフィール●
1964年大阪府生まれ。1988年(株)船井総合研究所入社。1998年同社常務取締役 同社の金融部門やIT部門の子会社である船井キャピタル(株)、(株)船井情報システムズの代表取締役に就任し、コンサルティングの周辺分野の開拓に努める。
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という父・舩井幸雄の思いに共鳴し、(株)船井本社の社長に就任。「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る勉強会「にんげんクラブ」を中心に活動を続けている。
著書に『生き方の原理を変えよう』(2010年 徳間書店)、『未来から考える新しい生き方』(2011年 海竜社)、『舩井幸雄が一番伝えたかった事』(2013年 きれい・ねっと)、『チェンジ・マネー』(はせくらみゆき共著 2014年 きれい・ねっと)、『いのちの革命』(柴田久美子共著 2014年 きれい・ねっと)、『SAKIGAKE 新時代の扉を開く』(佐野浩一共著 2014年 きれい・ねっと)、『聖なる約束』(赤塚高仁共著 2014年 きれい・ねっと)、『失速する世界経済と日本を襲う円安インフレ』(朝倉慶共著 2014年11月 ビジネス社)がある。
★舩井幸雄.com http://www.funaiyukio.com/
★にんげんクラブ http://www.ningenclub.jp/

塚澤 健二(つかざわ けんじ)さん

2015年9月10日配信 第193号
新「チャイナ・ショック」から第二の「リーマン・ショック」へ

●発信者名●
経済アナリスト。元JPモルガン証券シニアアナリスト。塚澤ドットコム主宰
塚澤 健二(つかざわ けんじ)さん


●プロフィール●
経済アナリスト。元JPモルガン証券シニアアナリスト。塚澤ドットコム主宰
1960年北海道生まれ。北海道大学工学部卒業後、理系出身アナリスト第1号として日興リサーチセンター、ジャーデン・フレミング証券、JPモルガン証券などで23年間、トップクラスのファンダメンタル・アナリストとして活躍。2007年「ID運用」時代到来を見越し、投資顧問会社T-Modelインベストメント株式会社を設立。世の中にない独自のモデルによる的確な予測を提供して人気を集めている。
また、2011年11月からは(株)船井メディアで資産防衛を目的にしたインターネットラーニング「生活防衛の教室」を毎週お届けし、的確な未来予測で好評を博す。
http://www.funaimedia.com/item/130605.html
★塚澤ドットコム http://tsukazawa.com/

高島 康司(たかしま やすし)さん

2015年9月17日配信 第194号
世界経済の危機と資本主義の体制転換

●執筆者名●
コンサルタント、世界情勢アナリスト
高島 康司(たかしま やすし)さん


●プロフィール●
コンサルタント、世界情勢アナリスト
北海道札幌市生まれ。
子ども時代を日米両国で過ごす。早稲田大学卒業。在学中、アメリカ・シカゴ近郊のノックス大学に公費留学。帰国後、教育産業のコンサルティング、異文化コミュニケーションの企業研修などのかたわら、語学書、ビジネス書などを多数著している。世界情勢や経済に関する情勢分析には定評があり、経営・情報・教育コンサルタントとしても活躍している。

■ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/
■未来を見る!『ヤスの備忘録』連動メルマガ 毎週金曜日配信
http://www.mag2.com/m/P0007731.html
■ツイッター
https://twitter.com/ytaka2013/

杉原 梨江子(すぎはら りえこ)さん

2015年9月24日配信 第195号
戦後70年祈念「被爆樹(ひばくじゅ)」を知っていますか?

●執筆者名●
文筆家、聖樹・巨樹研究家
杉原 梨江子(すぎはら りえこ)さん



●プロフィール●
文筆家、聖樹・巨樹研究家
広島県生まれ。編集者、取材記者を経て、執筆活動に入る。「木はひとを救う」をテーマに、日本の木の文化、北欧や古代ケルトなど、世界中の木にまつわる伝説や思想、植物と人間との交流の歴史を研究。古代北欧の樹木崇拝(宇宙樹 Tree of Life)について精通するため、現代・古代アイスランド語、スウェーデン語を学ぶ。北欧の古代文字「ルーン文字」の勉強会【ルーン塾】主宰。花のシンボル、花の色彩学、古代の薬草学を通し、草花や木が人の心に及ぼす影響について探求。現在、神秘の巨樹と出会う旅を続けながら、執筆、講演等を行っている。日本文藝家協会会員、日本自然保護協会(NACS-J自然観察指導員)
【著書】
『被爆樹巡礼~原爆から蘇ったヒロシマの木と証言者の記憶』、『いちばんわかりやすい 北欧神話』『古代北欧 ルーン占い』『古代ケルト 聖なる樹の教え』(以上、実業之日本社)、『聖樹巡礼』(PHP研究所)、『ゲーム制作者のための北欧神話事典』(翔泳社)等多数。
【公式サイト】
・公式サイト「日本と世界のご神木&巨樹フォトエッセイ」
http://rieko-sugihara.com/index.html
・メルマガ配信中(毎月6日、21日)
foomii「杉原梨江子の聖樹巡礼~巨樹が語る、森の知恵」
http://foomii.com/00086
・facebook ページ「北欧Rune Library」
https://www.facebook.com/NordicRuneLibrary

執筆者バックナンバー
■2025年■
 123456789
■2024年■
 123456789101112
■2023年■
 123456789101112
■2022年■
 123456789101112
■2021年■
 123456789101112
■2020年■
 123456789101112
■2019年■
 123456789101112
■2018年■
 123456789101112
■2017年■
 123456789101112
■2016年■
 123456789101112
■2015年■
 123456789101112
■2014年■
 123456789101112
■2013年■
 123456789101112
■2012年■
 123456789101112


サイト内検索


◎「舩井メールクラブ」のさらなる詳細、お申込みはコチラから◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「舩井メールクラブ」のさらなる詳細、お申込みはコチラから
Copyright(c) 2011 Funaiyukio.com All Rights Reserved.