執筆者紹介2012年10月
これまで舩井メールクラブでご執筆いただいた方々を紹介します。
2012年10月の執筆者
●執筆者名●
舩井 幸雄(ふない ゆきお)
●プロフィール●
(本サイトの舩井幸雄のプロフィール参照)
●執筆者名●
薬剤師、日本東洋医学会員、「荒井塾」塾長 等
荒井 義雄(あらい よしお)さん
●プロフィール●
薬剤師、日本東洋医学会員、「荒井塾」塾長 等。
1930年生まれ。名古屋市立大学 薬学部 卒業。薬剤師、日本東洋医学会員、漢方歴40年。
「聖中心道肥田式強健術」から呼吸法、気功を熟達する。
「太極拳の理」タオ、透視術(米国認定) を習得。
クンダリニー(*)現象から「意識の構造は幾何学模様の光を体験。
波動 サイコメトリー学会主催。
(*クンダリニー:悟りを得る為に必要なエネルギーのこと)
「Just」2008年1月号にスペシャルインタビューに登場し
『ザ・フナイ』2008年5月号のTOP対談に掲載される。
「船井幸雄オープンワールド 2008年」に講師として出演、
気の達人養成講座「荒井塾」塾長として活躍中。
各地で気の講演活動を行う。
DVD「宇宙の光」監修
DVD「荒井塾初級編」「荒井塾中級編」などを発表
著作『ミラクルを呼ぶ 荒井式・中心気功法』評言社
●執筆者名●
純福音立川教会 主任牧師
泉 パウロ(いずみ パウロ)さん
●プロフィール●
純福音立川教会 主任牧師 フルゴスペル出版 代表。
祖母の地震による死別以降、度々地震直前に予知夢を見るようになった。ダイビングが好きであるが、今の海は潜る気がしない。北海学園大学、アジア教会成長神学院、フルゴスペル神学大学院卒。
著書:
『311人工地震説の衝撃検証』(ヒカルランド 2011年8月)
『聖書の成功法則』(ヒカルランド 2011年11月)
『驚愕の真相 3.11人工地震でなぜ日本は狙われたか』[I](ヒカルランド 2012年2月)
『驚愕の真相 3.11人工地震でなぜ日本は狙われたか』[II](ヒカルランド 2012年2月)
『驚愕の真相 3.11人工地震でなぜ日本は狙われたか』[III](ヒカルランド 2012年7月)
『驚愕の真相 3.11人工地震でなぜ日本は狙われたか』[IV](ヒカルランド 2012年8月)
『大発見!主イエスの血潮』(マルコーシュ・パブリケーション)
『イエス・キリストの大預言』(マルコーシュ・パブリケーション)
『クリスチャンになろう!』(フルゴスペル出版)
『大地震』(フルゴスペル出版)
『イエス様 感謝します』(フルゴスペル出版) 他
●執筆者名●
株式会社成甲書房 代表取締役
田中 亮介(たなか りょうすけ)さん
●プロフィール●
株式会社成甲書房・代表取締役
1959年生まれ。神奈川県小田原市出身。明治大学政経学部卒業後、夕刊紙、出版社勤務を経て1999年より現職。社員編集者として在勤中、北朝鮮脱走兵の手記を刊行した際に日本の出版業界、ひいてはマスコミ界全体を支配する奇怪きわまる勢力の存在を知る。また、故人となった首相の著作を担当して大新聞社の腐敗ぶり、恣意的な記事捏造の現場をつぶさに目撃した。そんな鬱積が澱のようにたまっていた時期に、成甲書房の創業者より社業継承の打診を受け快諾、株式の譲渡を経て、極小出版社の経営者兼編集者に転じた。「異色ノンフィクションの成甲書房」を旗じるしに国内外の著者の真実言論の著作を刊行している。趣味は写真、将棋、映画、落語、散歩、飲酒。
★ 成甲書房ホームページ: http://www.seikoshobo.co.jp/
■2025年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|
■2024年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2023年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2022年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2021年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2020年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2019年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2018年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2017年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2016年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2015年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2014年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2013年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
■2012年■
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12
| サイト内検索 |
◎「舩井メールクラブ」のさらなる詳細、お申込みはコチラから◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

