執筆者紹介2015年5月
これまで舩井メールクラブでご執筆いただいた方々を紹介します。
2015年5月の執筆者
●執筆者名●
舩井 勝仁(ふない かつひと)
●船井勝仁 プロフィール●
1964年大阪府生まれ。1988年(株)船井総合研究所入社。1998年同社常務取締役 同社の金融部門やIT部門の子会社である船井キャピタル(株)、(株)船井情報システムズの代表取締役に就任し、コンサルティングの周辺分野の開拓に努める。
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という父・舩井幸雄の思いに共鳴し、(株)船井本社の社長に就任。「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る勉強会「にんげんクラブ」を中心に活動を続けている。
著書に『生き方の原理を変えよう』(2010年 徳間書店)、『未来から考える新しい生き方』(2011年 海竜社)、『舩井幸雄が一番伝えたかった事』(2013年 きれい・ねっと)、『チェンジ・マネー』(はせくらみゆき共著 2014年 きれい・ねっと)、『いのちの革命』(柴田久美子共著 2014年 きれい・ねっと)、『SAKIGAKE 新時代の扉を開く』(佐野浩一共著 2014年 きれい・ねっと)、『聖なる約束』(赤塚高仁共著 2014年 きれい・ねっと)、『失速する世界経済と日本を襲う円安インフレ』(朝倉慶共著 2014年11月 ビジネス社)がある。
★舩井幸雄.com http://www.funaiyukio.com/
★にんげんクラブ http://www.ningenclub.jp/
●発信者名●
政治評論家 国際政治アナリスト
片桐 勇治(かたぎり ゆうじ)さん
●プロフィール●
政治評論家 国際政治アナリスト
昭和42年生まれ。東京都出身。中央大学法学部政治学科卒。高校がミッションスクールの聖学院高校であったため、高校・大学時代は聖書研究に没頭。同じく高校時代に糸川英夫博士の『日本はこうなる』に出会い、それ以来、糸川氏に心酔、その関係でユダヤ教を研究。また大学時代は、P・F・ドラッカー研究と反ファシズム・反軍国主義の観点で研究を行う。さらに1988年米国大統領選挙戦の米国共和党大会を見たり、米国をバスで縦断・横断したりした。
大学在学中から元航空自衛隊幹部の参議院議員田村秀昭事務所で秘書となり、爾来、元防衛庁出身の鈴木正孝衆議院議員、元防衛大臣の愛知和男衆議院議員の秘書となり、一貫して政界の防衛畑を歩む。1998年から2005年までインターネット関連事業を立ち上げ従事する。2005年、国民新党に入り、選挙対策本部事務局次長、広報部長を歴任。2010年より保守系論壇で政治評論を行い、CS保守系チャンネルのチャンネル桜での出演は60回以上を数える。バランスと本質を重視した保守論評、政治評論を心がけ、リベラリズムを重視する保守系左派に位置づけられる。マクロ経済、外交・安保、選挙、政局、コンピュータ関連などを主な評論テーマとする。子供の頃、山岳信仰で木曽御嶽山に毎年登り、宗教は神道・古神道。
★日本と世界の政治経済の過去を読み解き、現在を読み解くブログ
http://blog.kuruten.jp/katagiri
●執筆者名●
経済アナリスト
朝倉 慶(あさくら けい)さん
●プロフィール●
経済アナリスト 株式会社アセットマネジメントあさくら 代表取締役
1954年、埼玉県生まれ。
1977年、明治大学政治経済学部卒業後、証券会社に勤務するも3年で独立。顧客向けに発行するレポートが、この数年の経済予測をことごとく的中させる。
船井幸雄が著書のなかで「経済予測の超プロ・K氏」として紹介し、一躍注目される。著書は『2013年 株式投資に答えがある』(ビジネス社)、『もうこれは世界大恐慌』(徳間書店)、『大恐慌入門』(徳間書店刊)、『恐慌第2幕』(ゴマブックス)、『2014年 インフレに向かう世界』(徳間書店)、『株は再び急騰、国債は暴落へ』(幻冬舎)など多数。最新刊は『株、株、株! もう買うしかない』(徳間書店)。
★朝倉慶 公式HP: http://asakurakei.com/
●執筆者名●
沖縄国際大学 大学院教授
前泊 博盛(まえどまり ひろもり)さん
●プロフィール●
沖縄国際大学 大学院教授
1960年生まれ。駒澤大学法学部、明治大学大学院卒(経済学修士)。「琉球新報」論説委員、編集局次長、経営企画局次長などを経て、沖縄国際大学・大学院教授(現職)。1986年に「国家機密法と沖縄」でJCJ(日本ジャーナリスト会議)賞(取材班)、2004年に外務省機密文書のスクープと日米地位協定改定キャンペーン記事「検証 地位協定~不平等の源流」で第4回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞、JCJ大賞、新聞労連ジャーナリズム大賞特別賞の3賞を受賞。
著書には『子供たちの赤信号~学校保健室はいま』(沖縄出版)『もっと知りたい!本当の沖縄』(岩波書店)『検証「沖縄問題」』(共著、東洋経済新報社)『沖縄「自立」への道を求めて』(共著、高文研)『沖縄と米軍基地』(角川新書)、『入門日米地位協定』(創元社)『沖縄の真実』(共著、学研パブリッシング)『終わらない<占領>』(共著、法律文化社)など多数ある。
|2012/01|2012/02|2012/03|2012/04|2012/05|2012/06|2012/07|2012/08|2012/09|2012/10|2012/11|2012/12|2013/01|2013/02|2013/03|2013/04|2013/05|2013/06|2013/07|2013/08|2013/09|2013/10|2013/11|2013/12|2014/01|2014/02|2014/03|2014/04|2014/05|2014/06|2014/07|2014/08|2014/09|2014/10|2014/11|2014/12|2015/01|2015/02|2015/03|2015/04|2015/05|2015/06|2015/07|2015/08|2015/09|2015/10|2015/11|2015/12|2016/01|2016/02|2016/03|2016/04|2016/05|2016/06|2016/07|2016/08|2016/09|2016/10|2016/11|2016/12|2017/01|2017/02|2017/03|2017/04|2017/05|2017/06|2017/07|2017/08|2017/09|2017/10|2017/11|2017/12|2018/01|2018/02|2018/03|2018/04|2018/05|2018/06|2018/07|2018/08|2018/09|2018/10|2018/11|2018/12|2019/01|2019/02|2019/03|2019/04|2019/05|2019/06|2019/07|2019/08|2019/09|2019/10|2019/11|2019/12|2020/01|2020/02|2020/03|2020/04|2020/05|2020/06|2020/07|2020/08|2020/09|2020/10|2020/11|2020/12|2021/01|2021/02|2021/03|2021/04|2021/05|2021/06|2021/07|2021/08|2021/09|2021/10|2021/11|2021/12|2022/01|2022/02|2022/03|2022/04|2022/05|2022/06|2022/07|2022/08|2022/09|2022/10|2022/11|2022/12|2023/01|2023/02|2023/03|2023/04|2023/05|2023/06|2023/07|2023/08|2023/09|2023/10|2023/11|2023/12|2024/01|2024/02|2024/03|2024/04|2024/05|2024/06|2024/07|2024/08|
サイト内検索 |
◎「舩井メールクラブ」のさらなる詳細、お申込みはコチラから◎
↓ ↓ ↓ ↓ ↓