舩井メールクラブ
トップページ
執筆者紹介
お問い合わせ
新規会員様情報入力
利用規約
必須
利用規約に同意します。
この規約は、株式会社51Dreams’Company(以下「弊社」という)が、提供する「舩井メールクラブ」の有料メルマガ配信サービス(以下「本サービス」という)を利用するお客様(以下「会員」という)についての一切に適用します。 弊社は、事前の通知なくして本利用規約を変更することができるものとし、会員はあらかじめこれを同意するものとします。 ■本サービスのご利用について 「舩井メールクラブ」とは、舩井幸雄ならびに、舩井幸雄がその情報力や人間性などの面において信用できると判断した方々からの情報を中心に、有料メールマガジン(以下「メルマガ」)という形で、「舩井メールクラブ」に入会された会員に向けて発信していくものです。(2014年1月19日に舩井幸雄が他界して以降は、舩井幸雄の後を弊社社長の舩井勝仁が引き継ぎます。)発信する情報としては、専門的なこと、未来予測、対処法、真実情報などが中心です。 ■ 本サービスの提供について ・メルマガは、あらかじめ定められた所定の配信日(原則として毎週木曜日)に、会員が登録したメールアドレスに配信されます。 ・会員は、メルマガ配信が、配信日以降の別の日に振り替え発行されることがあることに同意するものとします。 ■会員について (会員情報の登録) ・会員は、次の各号にあげる、会員に関する情報を登録します。 一、メールアドレス 二、パスワード 三、名前や住所、電話番号など、弊社が定める必要事項 ※前項の内容に変更があった場合は、会員専用の「ログインページ」より速やかに変更するものとします。 (有効期限) ・会員の有効期限は、毎月払いの契約の会員の場合、申込みを完了された日から解約の手続きがなされるまでの期間とし、一年一括前払いの会員の場合は、申込みを完了された日から1年間とします(更新については弊社がメールで伺い、会員に手続きを行なってもらうものとします。その際、それ以後の支払い形態を変更させることも可能です)。 (解約) ・会員が解約を希望するときは、「舩井メールクラブ」サイトの「お問い合わせ」にメールにて解約の旨の連絡をすることで、解約手続きをとるものとします。また、舩井メールクラブ事務局に直接お問い合せの上、解約手続きをすることも可能です。 (会費(主に購読料)) ・会費の支払いは、コンビニ決済(一年一括前払いの場合と毎月払いの場合。また、毎月払いの銀行口座振替の準備が整うまでの料金)と銀行口座振替(毎月払いの場合)とクレジットカード決済(一年一括前払いの場合と、毎月払いの場合の両方)によって行います。 ・会費の計算は月単位とし、毎月10日で締め切り、集計します。 会員が一年一括前払いでの支払いを選択した場合、会費の取り扱いは次のとおりです。 ・契約のキャンセル(途中解約)を可能とします。その場合、1ヵ月分を1万円として計算し、10万円から[経過月数×1万円]と振込手数料を差し引いた額を銀行振り込みにて返金することとします。ただし契約後、10ヵ月を過ぎての途中解約の場合に関しては、払い戻しはしないものとします。 (禁止行為) ・会員は次の各号にあげる行為を禁止します。 一、購読したメルマガの内容を利用し、執筆者のプライバシー、著作権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為 二、他者に対して、自身の読者としての権利を譲渡すること 三、その他、弊社が不適切と判断する行為 (著作権) ・本サービスが発信する情報に関する著作権はすべて、弊社に帰属します。事前に弊社の明示的な承諾を得ていない限り、複製・改変・転売・転用・及び第三者への配布等の行為を一切禁止といたします。 (利用停止) ・弊社は、会員に本規約に反する行為があったとき、メルマガの購読および「ログインページ」へのログインを停止します。 ・本規約に反する問題が解決された場合は、メルマガの購読および「ログインページ」へのログインを再開することができます。 ・本規約に反する問題が解決されない場合は、当該会員のアカウントを廃止し、強制的に解約していただく可能性もあります。 ■ 本サービスの内容について ・弊社は、メルマガの内容について、舩井幸雄や舩井勝仁が良いと思ったものや、舩井幸雄や舩井勝仁が信頼する人々からの情報を発信してはおりますが、そのメルマガの内容について、その真偽または合法性等に関しては、舩井勝仁および弊社は、一切の責任を負わないものとします。会員がメルマガで得た情報を利用するときは、それによって生じるすべての結果の責任はあくまでも会員自身が負うものとします。 ・メルマガの内容について、意見、異議を申し出たい場合は、本サービスが公開するメールアドレスにメールにて問い合わせることができます。 ■ 本サービス提供の中断 弊社は、次のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。 一 本サービスに使用する設備の保守または工事のため、やむを得ない場合 二 本サービスに使用する設備に障害が発生し、やむを得ない場合 三 災害その他の影響で、やむを得ない場合 ■免責事項 弊社は、会員およびその他関係者が受けた次の各号の損害について、一切の責任を負わないものとします。 一 メルマガの内容について読者および第三者から提訴またはクレームがあったとき 二 弊社の責めによらない事由により、会員へ連絡が伝わらなかったことによって発生した障害 三 弊社の責めによらない事由により、ID・パスワードが不正利用されたことによって発生した障害 ■個人情報の取扱 お申込みいただきました個人情報は弊社の個人情報保護方針に基づき、適正に管理いたします。 ■合意管轄裁判所 会員と弊社との間で紛争が生じた場合には、双方が誠意を持って解決にあたるものとし、解決が困難かつ訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属裁判所とします。 ■準拠法 本利用規約の解釈、適用については日本法を準拠法とします。 ■規約の改訂 弊社は、必要に応じて、予告なく本規約を改訂することができるものとします。 2 前項の内容が大きな影響を与える場合には、相当の周知期間をもって、読者に通知の上、本規約を改訂するものとします。 3 読者が、本規約改訂の効力が生じた後、メルマガを購読した場合は、改定後の規約に同意したものとみなされます。 2011年12月15日 制定、試行 2014年7月31日 一部改訂 2019年2月15日 一部改訂
メールアドレス
必須
パスワード
必須
パスワード再入力
必須
(半角英数字6文字以上)
※メールアドレスやパスワードは、ログインや携帯メール登録の方がメルマガを読む際に必要になります。
お名前
必須
お名前(ふりがな)
必須
生年月日
西暦、半角でご入力ください。(例:1965/12/04)
性別
必須
男
女
電話1
必須
ハイフンを入れないで入力してください。
電話2
FAX
ハイフンを入れないで入力してください。
自宅・会社
必須
自宅
会社
「会社」を選択された方は以下をご記入ください
会社名
部署
役職
郵便番号
必須
ご住所(都道府県)
必須
例:東京都
ご住所
必須
例:港区港南2-13-34
マンション等
例:NSS-IIビル10階
ご職業
会社員
自営業
主婦
学生
その他
「その他」を選択された方は以下を入力ください
ご職業(その他)
舩井メールクラブ以外の会員
月刊ザ・フナイ
にんげんクラブ
本物研究所
イリアール
幸塾
舩井幸雄ドットコムメルマガ
JUST
その他
「その他」を選択された方は以下を入力ください。
その他の会員
備考
コメント・請求先会社名等ご入力ください。
※法人契約をご希望の方は、請求先の会社名、ご担当者名を上記備考欄にご記入下さい。例:株式会社船井本社 経理部 船井華子
会員ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を記憶
新規ユーザー登録
パスワードをお忘れですか ?
最新のメール一覧
舩井メールクラブスタート
舩井幸雄プロフィール
1933年、大阪府生まれ。1956年、京都大学農学部農林経済学科卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事を経て、1970年に(株)日本マーケティングセンター設立。1985年、同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在、同社は東証、大証の一部上場会社)。同社の社長、会長を経て、2003年に役員を退任。(株)船井本社の会長、(株)船井総合研究所、(株)船井財産コンサルタンツ、(株)本物研究所、(株)船井メディアなどの最高顧問を歴任し、グループ会社の象徴的存在。著書が、約400冊ある。近著に
『2011年からの正しい生き方』
(ヒカルランド刊)、
『予測はしないほうがいいのだが』
(学研)、
『人間の「正しいあり方」』
(ヒカルランド刊)などがある。2014年1月19日、肺炎のため逝去。
・舩井幸雄.com:
http://www.funaiyukio.com/
・にんげんクラブHP:
http://www.ningenclub.jp/
舩井勝仁プロフィール
1964年大阪府生まれ。1988年(株)船井総合研究所入社。1998年同社常務取締役 同社の金融部門やIT部門の子会社である船井キャピタル(株)、(株)船井情報システムズの代表取締役に就任し、コンサルティングの周辺分野の開拓に努める。
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という父・舩井幸雄の思いに共鳴し、(株)船井本社の社長に就任。「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る勉強会「にんげんクラブ」を中心に活動を続けている。
著書に
『生き方の原理を変えよう』
(2010年 徳間書店)、
『未来から考える新しい生き方』
(2011年 海竜社)、
『舩井幸雄が一番伝えたかった事』
(2013年 きれい・ねっと)、
『チェンジ・マネー』
(はせくらみゆき共著 2014年 きれい・ねっと)、
『いのちの革命』
(柴田久美子共著 2014年 きれい・ねっと)、
『失速する世界経済と日本を襲う円安インフレ』
(朝倉慶共著 2014年11月ビジネス社)、
『SAKIGAKE 新時代の扉を開く』
(佐野浩一共著 2014年11月 きれい・ねっと)、
『聖なる約束 砂漠は喜び砂漠は花咲き』
(赤塚高仁共著 2014年11月 きれい・ねっと)、
『智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能』
(竹田和平、小川雅弘共著 2015年10月 ヒカルランド)、
『日月神示的な生き方 大調和の「ミロクの世」を創る』
(中矢伸一共著 2016年 きれい・ねっと)、
『聖なる約束3 黙示を観る旅』
(赤塚高仁共著 2016年 きれい・ねっと)、
『お金は5次元の生き物です!』
(はせくらみゆき共著 2016年 ヒカルランド)がある。
『舩井幸雄.com』
では現在、舩井幸雄に代わり「舩井幸雄のいま知らせたいこと」を執筆中。
★舩井幸雄.com
http://www.funaiyukio.com/
★にんげんクラブ
http://www.ningenclub.jp/
Copyright(c) 2011 Funaiyukio.com All Rights Reserved.